
主な機能
利用できるソング
- -内蔵曲50曲
- -MIDIファイル サファリなどのブラウザからのデータ受け渡しが可能
- -コード演奏 コードの自動判定を行い左手の和音弾きパートを自動生成
※内蔵曲50曲はあらかじめコード情報を内蔵しているため自動生成は行いません。 - -トラック設定で、右手/左手パートの指定ができる
楽譜表示
- -右手/左手/両手の表示切替
- -1段あたりの小節数の指定
※Chordana Play は、MIDIファイルから楽譜を表示するためオリジナル楽譜とは違う楽譜になることがあります。装飾音符など細かい演奏は、32分音符までの音符で表します。オリジナル楽譜通りでなく演奏表現を伴うMIDIファイルの場合、発音タイミングや長さがオリジナルと違ったものになります。
ピアノロール表示
- -右手/左手/両手の表示切替
- -表示する鍵盤範囲の指定(~61鍵)
ソング再生
- -通常再生、ABリピート
- -テンポ変更(テンポ値 20~300)
※ソングデータを楽器に送信する場合は、20~255 - -トランスポーズ (-12~+12)
レッスン機能
- -ステップレッスン(オフ/1/2/3)
- -パート指定(両手/右手/左手)
- -採点機能
キーボードリンク機能
- -演奏モード:再生に合わせてメロディー、コード情報を送信
- -保存モード:ソングデータを楽器に送信
対応OS/機種につきましては、APP Store/Google Playでご確認ください。
"Apple、iPhone、iPod touch、は、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。App StoreはApple Inc.のサービスマークです。
Google、Android、Google Playは、Google Inc. の商標または登録商標です。
その他のサービス名・製品名などは一般に各社の商標または登録商標です。