歌声フレーズを再生する
歌詞を音声として再生できます。(歌声フレーズ再生)
作ったフレーズをその場ですぐに確認できます。
再生操作は表示モード画面および譜割り編集モード画面で行います。
- すでに保存した歌詞を再生したい場合は、歌詞ホーム画面から再生したいデータを選んでください。

- ①
-
再生位置表示アイコン
表示モード画面上の音節のうち、歌声フレーズ再生を開始したい音節をタップすると、アイコンがその音節に移動します。
歌声フレーズ再生中は、再生される音節に合わせて、再生中の音節を選択表示します。
- ②
-
歌声フレーズ再生ボタン
歌声フレーズを再生/停止します。
停止中
:
再生位置表示アイコンが、歌詞の途中の音節に設定されている際にタップすると、再生位置が歌詞の先頭の音節になります。
:
タップすると、指定した再生開始位置から再生を始めます。
再生中
:
タップすると、再生を停止します。
:
タップすると、再生を停止します。
最終音節の再生が終わると、再生が停止され、再生位置表示アイコンは再生開始位置に戻ります。
再生中に再生を停止するには
または
をタップしてください。
譜割り編集モード画面で再生する

- ①
-
再生位置表示アイコン
歌詞表示画面上の歌声フレーズ再生を開始したい音節をタップすると、アイコンがその音節に移動します。
歌声フレーズ再生中は、再生される音節に合わせて、再生中の音節を選択表示します。
- ②
-
歌声フレーズ再生ボタン
歌声フレーズを再生/停止します。
停止中
:
再生位置表示アイコンが、歌詞の途中の音節に設定されている際にタップすると、再生位置が歌詞の先頭の音節になります。
:
タップすると、指定した再生開始位置から再生を始めます。
再生中
:
タップすると、再生を停止します。
:
タップすると、再生を停止します。
最終音節の再生が終わると、再生が停止され、再生位置表示アイコンは再生開始位置に戻ります。
再生中に再生を停止するには
または
をタップしてください。
- ③
-
再生位置表示
歌声フレーズ再生中は、再生される音節に合わせて、再生中の音節を選択表示します。