トップ画面で「スタンプをつくる」をタップします。
カメラで撮影する、または写真を選び「決定」をタップします。
・テーマの選択
・髪型の変更
・メガネの変更
・無料スタンプを保存をタップ
→スタンプ画像を無料で保存できます。
スタンプ画像をタップして「セリフ変更」画面でセリフを選択し、「決定」をタップします。
※セリフを変更できないテーマもあります。
トップ画面で「スタンプを使う」をタップします。
保存したスタンプ一覧を表示して、使いたいスタンプをタップします。
スタンプ詳細画面で「シェア」をタップします。
画像の送信手段画面でシェアしたいアプリをタップします。
※機種により表示内容は変わります(表示例はAndroid機種です)
トップ画面で「スタンプを使う」をタップし、スタンプ一覧から使いたいスタンプをタップします。
スタンプ詳細画面で「ポムリエでスタンプを作る」をタップします。
ポムリエ作成画面で、ポムリエスタンプの濃度、サイズを設定し、「製版」をタップします。
SNS Facebook、mixiの表示例
アドレス帳、着信画面
LINEの表示例
Facebookメッセンジャーの表示例